ともろぐ

柔術成分多めな雑記

一年間で唯一太れるのが年末年始

年の瀬は一年間の振り返り

年明けは新年の挨拶と抱負

 

 

そんな光景が各種SNSで一斉に流れてくるのが当たり前となりつつあるけど、今年はなんとなくこの流れに乗りたくなくて、そういった類の投稿を意識的にしてなかったトモローです。

 

まあこんなこと書いてる時点で凡人の域を出られていないわけだが。。

 

 

というわけで明けましておめでとうございます。

 

 

 

 

先週25歳の誕生日を迎えました。

 

近年トップ選手の若年化が進んでる柔術界においてはそろそろ若手とは言えなくなる年齢かもしれない。

これからますます熾烈化していくアダルトカテゴリーで生き残り、結果を出すことは簡単ではないけど、自分史上最高・最強を目指して頑張ります。

 

 

 

仕事の方は春から2年目ですが、こちらではまだまだ若手です。素晴らしい環境と、若手であることを最大限利用して、たくさん経験して成長していきます。

今年は海外出張の機会もありそうなので、仕事後や休日は出稽古にいけたらいいなあって目論んでいます。(結局そこ)

 

 

 

 

昨年は柔術のスコアボードを作るなど、アプリ開発にも挑戦しました。

tomoride.hatenablog.com

 

もともと無料アプリだったのを改良してアップデートしたものなので、新規インストールはまだまだ少ないですが、1/3は海外で売れてます(台湾、カナダ)。実際に台湾の大会で使われているのをFacebookで確認しました。作り手としてこんなに嬉しいことはないです。

国内でもLASCON GAMESやASJJFの九州選手権などで使っていただきました。

 

バイス数でいうと、日本、次にアメリカが多いかな。

先日はマダガスカルでアップデートされた履歴があって、そんなところにも広がってたのかと驚きました笑

まあでも、今使われているJiu-Jitsu BoardのほとんどがBJJ Boardからのアップデートで、それは初代開発者である我妻さんの功績が大きい。

 

 

現在、先日の国内大会で使われた際に、実際に頂いた意見を元に改良中です。

 

主な変更点(予定)としては、

・大会名の入力

・マット番号の入力

・試合順の表示

・タイマーを少し大きく表示

・音量調節ボタンの追加

 

今月中にリリースできるのが理想だけど、あくまで仕事、練習の合間に、心の余裕がある時に開発進めるつもりなので、あまり期待せずにお待ちください☆

 

 

結局何が言いたいかというと、 年や歳が変わったからといって、今までできなかったことが急にできるようになったり、目標が急に大幅に変わることなんてないので、変わらずにコツコツやっていきましょうということ。心入れ替えるには良い機会かもしれないが。。

 

 

 

というわけで、、

 

今年もよろしくお願い致します!!

f:id:tomoride:20190103105833j:image

※写真は大分県宇佐市の童心柔術。空手がメインの道場ですが、柔術クラスは先月からうちの父親が指導することになり、パラエストラなかがわイデDOJO 宇佐 になるらしい(長い)。母の実家が隣の中津市なので、大晦日に里帰りついでに家族でお邪魔させていただきました。

伸び代

11月末のLASCON GAMES、先週のDUMAU九州で僕の今年の試合は終了しました。

f:id:tomoride:20181216110803j:image

 

2018年は15大会に出場しました。過去最多です。(ノーギ、ワンマッチ大会含む)

 

2017年は10大会出場でした。(七帝柔道ルールの大会含む)

とはいっても、去年は1月〜4月は就活やらで大会出てないので、頻度としては去年5月からほとんど変わってないです。

 

学生の時は、「就職するとこんなに試合は出れないんだろうなー」って思ってたけど、変わらず出れています。むしろ練習頻度と柔術に対するモチベーションは上がっている気がする。ありがたいことです。

 

 

ということで、とりあえず今年の戦績をまとめてみる。

()内は主催団体、いずれもアダルト、1人優勝は除く

 

FULLFORCE CUP JIU-JITSU OPEN 01 (フルフォース × JBJJF)

茶帯ライトフェザー級 3位

茶帯オープンクラス 3位

 

福岡国際柔術選手権2018 (マスタージャパン)

茶帯ライトフェザー級 優勝

 

COPA LAS CONCHAS JIU JITSU OKINAWA 2018 (Las Conchas)

茶帯オープンクラス 優勝

 

VALEKATA JAM 春日 007 (バリカタプロジェクト)

茶帯フェザー級(ワンマッチ)  ポイント勝ち

 

GroundImpact East JAPAN 2018 (IF-PROJECT × JBJJF)

茶帯フェザー級 3位 (初戦敗退)

茶帯オープンクラス 3位 (初戦敗退)

 

第6回東日本柔術選手権 (JBJJF)

茶帯ライトフェザー級 準優勝

茶帯オープンクラス 初戦敗退

 

アブダビグランドスラム東京2018 (UAEJJF)

茶帯62kg級 4位

 

第19回全日本ブラジリアン柔術選手権 (JBJJF)

茶帯ライトフェザー級 2回戦敗退

 

Asian IBJJF Jiu-Jitsu Championship 2018 (IBJJF)

茶帯ルースター級 初戦敗退

 

ヒカルド・デラヒーバ杯 2018 (IF-PROJECT × JBJJF)

茶帯ライトフェザー級 初戦敗退

 

全日本柔術選手権大会 2018 (JJFJ)

茶帯ライトフェザー級 優勝

 

第7回全日本ノーギ柔術選手権 (JBJJF)

アドバンスライトフェザー級 優勝

 

第1回全日本柔術選手権 (SJJJF)

茶帯ライトフェザー級 準優勝

 

LASCON GAMES (Las Conchas)

茶帯ライトフェザー級 優勝

茶帯オープンクラス 3位

3vs3 団体戦 TEAM LAS CONCHAS A  優勝 (個人成績: 1戦1分)

 

DUMAU九州国際柔術オープン選手権 (ASJJF)

茶帯ミドル級 3位 (初戦敗退)

茶帯オープンクラス 3位 (初戦敗退)

 

 

2018年茶帯戦績 31戦16勝15敗

2017年茶帯戦績 19戦10勝9敗

通算茶帯戦績 50戦26勝24敗

 

 

こう見ると、めっちゃ試合してるな笑

去年の方が勝ててた印象だったけど、勝率はそんな変わらなかった。ギリ勝ち越し。

去年と違うところは、今年は今までに比べていろんなタイプの強い人と練習や試合をして、技術的にも、戦略的にも、メンタル的にも、伸び代たくさんということがわかったというところです。 

 

 

来年は何試合出れるんだろう。多分今年よりは減るだろうけど、3ヶ月に2大会くらいは、出たい。

来年の新たな目標は海外遠征。仕事で海外行く機会はありそうだから出稽古はできそう。試合も出れたらいいなー。

 

 

そして来年一発目の大会は1/27のFULLFORCE CUP JIU-JITSU OPEN 02

FULLFORCE CUP JIU-JITSU OPEN 02 | 一般社団法人 日本ブラジリアン柔術連盟

フルフォース荒木さんの煽りツイート!

久々に大会まで1ヶ月以上期間が空くのでしっかり準備していきたいと思います。新たな僕が見れることを僕自身も期待しています!

 

 

Jiu-Jitsu Boardぼちぼち海外でも使われているようです...!!

Jiu-Jitsu Board

Jiu-Jitsu Board

  • VALEKATA PROJECT, LLC
  • Sports
  • $6.99

試合尽くし

柔道のグランドスラム大阪をネット中継で見てました。

 

3位決定戦と決勝だけでしたが、全試合ノーカットで観れるのは素晴らしい。テレビ放送だと特定の選手に偏りすぎた編集になってしまうので。

 

 

今日は軽量級でしたがどの階級も大混戦で面白かったですね。

 

 

日本人選手に勝ってほしいのはもちろんですが、その中でも寝技が得意な60kg級の大島優磨選手や52kg級の角田夏実選手は特に応援しています。

 

あと、めちゃめちゃ個人的な理由ですが小学校時代のチームメイトだった丸山城士郎選手は激推しです。笑

ここ最近敵なし状態だった阿部一二三選手に勝ったのはかなりテンション上がりました。

 

 

代表争い、もっと荒れろ。笑

 

 

 

 

 

さて、柔術の方ですが最近試合に出まくってます。

 

 

いやいやお前、前から出まくってるだろ!って言われそうですが、9月までは月1ペースだったけど、10月から月2以上のペースになりました。

 

 

 

先週は土曜にJBJJF全日本ノーギ選手権、日曜にSJJJF全日本柔術選手権に出場しました。

 

ノーギはデビュー戦でした。初めてだったのと、次の日試合があることも考慮してアドバンスで出ました。

三つ巴戦で、初戦は0-0 A2-0勝ち、決勝は同じ相手が上がってきて今度は7-0で勝ち(動画見返すと本当は7-2じゃないかと思ったけど)

f:id:tomoride:20181123204129j:plain

なんとか優勝できました。

 

 

次回からはエキスパートで出場します!どの大会に出ようかな。

 

 

 

翌日のSJJJF全日本でこちらも三つ巴戦、対戦相手は二人とも今年の夏に負けてたのでリベンジに燃えてました。

 

結果、初戦は4-4でサドンデスの末スイープで勝ち、決勝は0-0でサドンデスの末スイープされて負け。2位でした。

良いところも悪いところもあり、それなりに収穫の多い試合でした。

 

2試合しかしてないのに試合時間は合計約25分です。しんどい。

 

SJJIFルールはIBJJFルール以上に体力が必要だなと思った。あと、サドンデスは結構盛り上がる。でも、ただでさえタイトスケジュールな大会の進行を遅らせてる気がしてなんか申し訳なかった。

 

 

初戦戦った山田さんと。多分今後何度も戦うことになりそうな気がします。

f:id:tomoride:20181123211551j:plain

 

 

勝戦った五味さん。次こそは倒します!

f:id:tomoride:20181123211601j:plain

 

 

EnjoyBjjLifeの「ブラジリアン柔術で充実」Tシャツのさりげないアピール。着心地めっちゃいいのでオススメ。

会場でこれ着てたら、同じTシャツを持ってるSJJJF会長の村田良蔵さんに話しかけられました。笑

ちなみに商品紹介ページで、僕らがこのTシャツを着た写真と、選手としてのプロフィールを載せてくれています。

enjoybjjlife.thebase.in

 

 

 

そして、試合終わったばかりですが今週末も試合です。

 

LASCON GAMESに出ます!

f:id:tomoride:20181123213746j:plain

https://dumau.org/mainEvent/info/338

 

個人戦は階級がワンマッチ、オープンクラスは5人トーナメント。

 

そして3vs3 団体戦もTEAM LASCONから出場予定です!

 

ある意味先週よりもハードになりそうですが、初対戦の選手がほとんどなので楽しみ。

 

 

それと、女子の賞金トーナメント「QUEEN OF MAT」も開催予定。

 

個人戦は他の帯もレベル高い選手ばかりだし、観戦者としても楽しみな大会。

 

 

 

この大会では勝ちたいというよりも楽しみたいという気持ちが強い。

 

怪我のなきよう頑張ります!!

 

 

得点版アプリ「Jiu-Jitsu Board」を開発したお話

僕の個人のSNSでは宣伝しましたが、iPadで使える柔術用スコアボードアプリを開発しました。

 

 

 

まず、「BJJ Boardのアップデート版って書いてあるけど、そもそもBJJ Boardとは??」って思う方もいると思うので簡単に説明します。

BJJ Boardは2011年に九州の柔術サークル「OJJ(オヤジリアン柔術)」の我妻幸長さんが開発したBJJの得点版アプリです。「OJJ」ってのは正式な団体とかではなくて、「所属とか関係なく練習会やったり飲み会やったりしてたオヤジたち」みたいな認識です笑

僕の親父が創設者だったこともあって僕もたまに練習会に参加してました。

当時はまだiPadが発売されたばかりで、我妻さんもアプリ開発に興味を持っていたところ、OJJの飲みの席でスコアボードのアプリとかあったらいいよねっていう話になって、BJJ Boardの開発に至ったらしいです。(当時僕は高校生なので又聞きの話)

 

そしてリリースされたBJJ Boardは日本だけでなく様々な国でダウンロードされていたようです。

DUMAU九州に来たことがある人なら見たことあるかもしれません。

確かプロ柔術MATSURIでもここ数年ずっと使われていたと思います。

 

つい最近も、カルペディエムの道場内試合で活躍していたようです。(左上の画面に映っているやつ)

 

 

ちなみにこのツイートの画像で使われているみたいに、iPadとテレビをHDMIケーブルとかで繋げてスクリーンで表示するのがオススメの使い方の一つ。

 

 

そして、今回のJiu-Jitsu Boardの開発に至った経緯ですが、

iPadiOSのバージョンアップに伴ってアプリのアップデートも必要になったからです。

知らずにiOSのアップデートを行ってしまい、BJJ Boardが使えなくなってしまうという事例がいくつか出てきたので、新しいiOSバージョンに対応したアプリにアップデートしなければということになりました。

そこで、僕の親父が開発者の我妻さんにアップデートを打診をしてみましたが、仕事が忙しく、最近は柔術からも離れているので難しいとのことでした。(ちなみに我妻さんは現在東京でiOSエンジニア/プログラミング講師として活躍中:https://jp.linkedin.com/in/幸長-我妻-16253945)

 

 

で、僕に話が回ってきたわけですが、大学でプログラミングはやってたし、アプリ開発に興味もあったし、アップデートくらいなら元のソースコードをいじればそんなに難しくないのかな〜という軽い気持ちで引き受けたのです。

 

 

しかし!!当時アプリ開発に使っていたソースコードが現在主流の言語に対応していないことが判明!!結局、ほとんど1から作り直すことになりました...( ・∇・)

 

 

話を引き受けた時、大学院の修士論文書いてたし、SJJIFルールの日本語版書くのも引き受けてしまっていたので、とりあえず後回しにしていました。

色々落ちついて、開発始めたのは就職後の今年の6月頃。でも仕事もあるし練習も行きたいのでなかなか進まず、とりあえずレイアウトだけをざっくり考えておいて、本腰入れ始めたのが8月の全日本の後。(試合で怪我して練習できなかったのでようやく時間ができた)

一度取り組み始めると、進捗のペースも一気に上がりました。やっぱわからないことがわかるようになったり、できないことができるようになったりするのは楽しい。柔術も同じ。

9月中旬頃にはほとんど完成、デバッグやアップデート申請準備をして10月中旬にリリースといった感じで無事完成しました!

開発にあたって色々とサポートしてくれた我妻さんやロゴやアイコンを作ってくれた佐保さんには感謝です。

 

 

こちらがトップ画面。

f:id:tomoride:20181020173126p:plain

BJJ BoardはDUMAU九州で使っていたこともあって、従来のIBJJFルールに加えてSJJIFルールにも対応させようということになりました。 「BJJ」を押すとIBJJFルール、「SJJ」を押すとSJJIFルールの画面に飛びます。

アプリ名は今までと同じでよかったのかもしれませんが、ブラジリアン柔術スポーツ柔術は一応別競技の扱いなのかな?と思ったので、「JIU-JITSU Board」に変更しました。

 

 

 

今までのBJJ Boardは合計得点(Total Points)の表示が小さかったので、一番大きくしました。それに伴って全体的なレイアウトも変更しました。こちらはIBJJFルールの画面。

f:id:tomoride:20181104134956p:plain

タイマーも秒単位でセットできるようになりました。左下の「Rule」を押すともう一方のルール画面に遷移することができます。

あとは基本的にBJJ Boardと操作方法は同じです。

勝っている選手の方にスターが表示されるので、接戦の時でもどちらの選手が勝っているか一目でわかります。

f:id:tomoride:20181104174024p:plain

 

 

 

そしてSJJIFルールの画面がこちら。

f:id:tomoride:20181104140220p:plain

「アドバンがなくなっただけじゃねーか!」って思うかもしれませんが、SJJIFルールを理解している人ならこの画面の必要性がわかるはず。

 

実はSJJIFルールでは、ペナルティが入ると合計得点から1ポイント減点されます。意外と知らない人、多いのではないかと思います。

IBJJFルール用のスコアボードでは、合計から-1ポイント引いて表示することができませんでした。仮に1ポイントずつの増減ができるスコアボードでも、ペナルティを1ポイント足して、合計を1ポイント減らすということをわざわざ得点係の人が操作しなければなりませんでした。

 

 

しかし、Jiu-Jitsu BoardではSJJIFルールでペナルティのポイントが入ると自動的にTotal Pointから-1ポイント加算されます!こんな感じで↓↓

f:id:tomoride:20181104173725p:plain

仮に得点係の人がルールをよく理解していない人でも、レフェリーのジェスチャー通りにポイントを押せば、合計は勝手に計算してくれるので、スコア側のミスはほとんどなくなります。

 

 

そして、タイマーですが、基本的にはカウントダウン方式、SJJIFルールのサドンデス時のタイマーはカウントアップ方式になっています。

個人的には、選手目線でも観客目線でも、時間制限がある時は残り時間がわかった方がいいし、時間無制限の時は経過時間がわかった方がいいと思うのですが、皆さんはどう思いますか。

 

 

その他、Jiu-Jitsu Boardに関する詳細の機能や操作方法はこちらのページを参考にしてください。

valekata.com

 

 

 

最後に、今回のこのアプリはアップデート版から有料(840円)になりました。

開発費が年間11000円ほどかかっているというのと、有料にする価値があると踏んだからです。タイマー機能とスコアボード機能、しかも2つのルールに対応していて、一度ダウンロードすればずっと使えるのだから、むしろコストパフォーマンスはかなりいいのではと思います。

これから、スコアボードアプリ以外にも柔術界で需要がありそうなアプリを僕のできる範囲で開発していこうと思っているので、その維持費の為にも、興味がある人や活動に賛同してくださる人は、ぜひ購入を検討していただけたら嬉しいです!

 

仮に販売元のバリカタプロジェクトに収益が出た場合は(出るのか!?)、九州柔術界の活性化のために使われる予定です。2016年に行われたプロフェッショナル柔術バリカタが復活するかも!?なんてこともあり得ます。

アプリの購入以外の方法でもバリカタプロジェクト、もしくは僕個人の活動をサポートしてくださる方がいらっしゃいまいしたら、 step.it.up.329@icloud.com までご連絡ください。

 

 

 

ちなみに僕は選手としてもまだまだ頑張りたいです。というか、まだまだこれからだと思っています。来年はタイミングが合えば仕事の海外出張に合わせて海外の試合に出ようかと目論んでいます。(できるのか!?)

選手としてもサポーターorスポンサー募集中です!

f:id:tomoride:20181104194542j:plain

(写真は先週のJJFJ全日本選手権。茶ライトフェザーで優勝しました。公式写真の画質の悪さ...)

 

まあ支援に対するリターンとして現時点の僕ができることなんて、頑張って結果を出すこととSNSでの発信くらいなんですが。それでも支援してくれる人がいたら嬉しいです。まあいなかったら自力で頑張るのみです。

ご連絡は僕の個人SNSまでお願いします。

 

Oss!!

 

Jiu-Jitsu Board

Jiu-Jitsu Board

  • VALEKATA PROJECT, LLC
  • Sports
  • $6.99

 

飢えてる人には饅頭が高く売れる

先日、2019年度のIBJJFの会員登録・更新開始と共に、IBJJF会員登録方法の変更が発表されました。

2019年度IBJJF会員登録・更新開始 および IBJJF会員登録方法変更のお知らせ | 一般社団法人 日本ブラジリアン柔術連盟

 

それに伴い、JBJJF会員登録廃止のお知らせも発表されました。

JBJJF会員登録に関するお知らせ | 一般社団法人 日本ブラジリアン柔術連盟

 

 

これらの発表をざっくりまとめると、2019年度から

  • IBJJFの会員登録・更新がIBJJFサイトでのオンライン登録のみ
  • 指導者の署名の代わりにオンラインでの承認が可能に
  • IBJJFのサイトは英語、ポルトガル語のみ対応のため、JBJJFによる登録手続きの代行も可能(ただし、代行手数料が発生)
  • IBJJF主催大会に出場するには年齢・帯色関係なくIBJJF会員登録が必要
  • JBJJFの会員制度はIBJJF会員登録のみとなり、JBJJF会員登録は廃止 (両方の会員登録をする必要がなくなる)
  • JBJJF主催大会への出場にIBJJF会員登録は必要ない

 

といった感じでしょうか。細かいところはまだあるけども、重要なところだけ。

 

 

 

IBJJFとJBJJFの登録一本化してほしいな〜と思ってたので個人的にはありがたいです。

いろんなものがオンライン化していくのも時代に沿ってる感じがして良いと思います。

 

ただ、今までIBJJF会員登録をしていなかった人で、新規登録が必要な方は気を付けたほうがいいかもしれません。特に昇帯が近い人。

例えば、青帯→紫帯の最短修得期間は2年ですが、青帯2年以上の人がIBJJF会員の新規登録をして、その直後に紫帯になったとしても、IBJJFに登録してから2年経たないと紫帯に登録できない(=IBJJF主催大会では紫帯のカテゴリーに出場できない)からです。

IBJJF主催大会に積極的に出たい人で昇帯が近い人は、昇帯を待ってからの方がいいと思います。

 

 

それとJBJJFによる登録代行、良いビジネスですね。笑

IBJJFに「日本語対応しろ!」っていうのも難しい話だし、登録したいけど英語もポルトガル語もわかんない人にとってはお金払ってでも代行してもらったほうが良いですよね。あと、クレジットカード持ってない人は代行を利用せざるを得ないのではないかと思います。

 

ただ、JBJJFはかなり良心的で、IBJJF会員登録・更新方法を下記URLで親切丁寧にナビゲーションしてくれています。

IBJJF会員登録・更新方法 | 一般社団法人 日本ブラジリアン柔術連盟

 

ここまで細かく書いてくれてたら、代行を利用する人はかなり減るんじゃないかな。笑

 

 

 

 

「日本語対応」で思い出したけど、ASJJF/SJJJF主催大会はDUMAUのHPに載ってますよね。DUMAUのHPはわかりにくいけど一部日本語対応してて、でも大会の申込ページはほとんど日本語対応してませんでした。

 

「申込ページが英語でよくわかんないからASJJFの大会には出ない!」って人も少なからずいたんじゃないかなと思います。

 

でもおそらく、気付いてる人は少ないかもしれないけど、申込概要ページのほとんどが日本語対応するようになってます。HPの見やすさはJBJJFに遠く及ばないけど。

 

まあアジア連盟のASJJFならともかく、日本連盟であるSJJJFはエントリーリストの出場者名を日本語にしたほうがいいんじゃないないかなと感じる今日この頃。

 

あと、「オンライン」で思い出したけど、ASJJFで採用しているPayPalっていうオンライン決済システムはすごく便利。一度アカウント作れば次回以降クレジットカードの情報入力しなくて良いとか有能すぎる。SJJJFの方も早くオンライン決済に対応してほしいです。

 

逆にIBJJFなんかはオンライン決済しか対応してなくて、クレジットカード持ってないとエントリーできないという問題も発生してますが。

 

 

 

いろいろ言ったけど要はスポーツ柔術ももっと盛り上がってほしいということです!!

 

 

 

なので、僕には僕のできることからやります。

とりあえず最後に、まだ対戦相手が現れてない12/9のDUMAU九州の宣伝をします。笑

 

 

あまり知られてないと思うんですけど、会場すぐ近くに安く泊まれる宿泊施設が今年の夏頃に完成してるんですよ。会場の基山町総合体育館も博多から最寄りの基山駅まで電車一本でアクセスも悪くないです。遠方からの参加もお待ちしております

12/9 ASJJF DUMAU九州国際オープン柔術選手権

https://dumau.org/mainEvent/info/318 (柔術)

https://dumau.org/mainEvent/info/319 (ノーギ)

 

ちなみに12月のDUMAU九州は初の試みでパラ柔術部門もやるそうですよ。多分国内でパラ柔術の大会はそうそうないと思うので興味のある方はどうでしょうか。今1人しかエントリーしてないのでなんとか試合成立してほしい...。

https://dumau.org/mainEvent/info/341 (パラ柔術)

 

ちなみに階級別に4000円でエントリーできる早期申込期間が10/17までです。

 

 

 

よろしくお願いします<(_ _*)>

減量の次は増量計画

アジア選手権の減量の反動で食欲が爆発し、

減量前 60.0kg → 大会当日 55.5kg → 現在 63.0kg

 

「猛暑で体重減ってしまうのを利用して減量し、その減量のリバウンドを利用して増量しよう」という今回の減量の裏目的をすんなりと達成してしまった模様。今ここ2年くらいで一番重いぞ、多分笑

あとは筋肉に変えるだけじゃ。

 

 

 

 

最近あったちょっといいこと

 

 

僕の働いている某半導体製造装置メーカーは海外にいくつか拠点を持っているんだけど、日本の本社に研修にきているアメリカの現地法人の新入社員(ほとんど同期)が実は柔術経験者で、最近一緒に仕事する機会があったので誘ってみたら練習に来てくれた。

f:id:tomoride:20180920222118j:image

 

こう見えて母親は日本人で日本在住経験もあるので日本語ペラペラという笑

 

柔術は2年ぶりくらいやったみたいやけど楽しかったようで、日本にいる間は通いたいと言ってくれた。

逆に僕がアメリカに出張行った際は彼が通う予定の道場でお世話になろうと思う。やったぜ。

ちなみにアメリカに出張行くとしたらサンノゼってとこなんだけど、ムンジアルが開催されるロングビーチと同じカリフォルニア州だから、運が良ければ会社のお金で出張ついでに試合に出れるかも!?だなんて悪いことを考えてる。

 

 

仕事で会う人と道場でスパーするって不思議な感覚。

まあでも、「大学で同じクラスの人と部活も同じ」みたいなものかな?

 

うちの会社は社員数250~300人で彼を合わせると柔術やってる人が3人。しかもみんな同じフロア。マイナー競技の割にはなかなかの割合。そして結果的にみんな同じ道場。笑

不思議な縁だ。

 

 

柔術に対してより理解を得られるためにも社内では積極的に布教活動をしていこうと思う所存!!( ´ ▽ ` )

 

 

 

10/27(土)開催のJJFJ全日本選手権の詳細が出てますね。

jjfj.smoothcomp.com

 

 

デラヒーバ杯の次の週だけど、特に怪我とかなければ出たいなーと思ってる。

締切は10/23と結構余裕あるのでエントリーはもうちょい様子見。

 

 

明日はアマチュアクインテット、知ってる人多くて面白そうなんで見に行こうかな。

ぼくの夏、終了のお知らせ

今年は意味わからんくらいの猛暑でしたが、もうすっかり涼しくなって秋ですね。もうずっと秋であってくれ...!

でも今年はツクツクボウシの鳴き声をほとんど聞かなかったな...少し寂しい...。

 

 

 

更新してない間にいろんな大会に出てました。

 

 

前回の記事で賞金取るぞと意気込んだグランドスラム東京は表彰台に僅かに届かず4位。

f:id:tomoride:20180915103540j:image

 

翌週の全日本選手権は2回戦敗退。

f:id:tomoride:20180915103604j:image

 

猛暑を利用して初のルースター級への減量を試みたアジア選手権は初戦敗退。

f:id:tomoride:20180915103828j:image

 

 

関東に来て良い練習拠点見つけて試合にも出やすくなって今年こそはビッグタイトルを!と思ってましたが入賞すらできず、現実はそう甘くないですね。

自分よりも若くて、スポンサーつくような強い選手がどんどん出てきて、少し焦っているのかもしれません。

 

 

でも最近、本格的に柔術にのめり込んできたなあって感じます。

大学までは、あくまで柔道に活かすために柔術をやってたけど、逆に今は柔道がめちゃめちゃ柔術に活きてる。

 

社会人になったら趣味程度にゆるっと続けるつもりでしたが向上心が途切れないんですよ、困ったことに笑

それが僕の良いところでもあるんですけど、その向上心をいろんな分野で発揮してしまうので、専業柔術家にはなりきれないのです。

 

 

とにかく今は本業のメーカー技術者としてのスキルを身に付けながら柔術も強くなれる最適な方法を模索してます。

まずはライトフェザー級でしっかり戦える身体まで増量する!ルースター級も余裕があればまた挑戦したいな。

スポンサーを探すことも視野に入れよう。

柔術家のスポンサーってどうやってつけるの? | Let'sBJJ 柔術しようぜ!!〜大人の部活〜

 

 

 

↓今後の試合出場予定↓

10/21 JBJJF ヒカルド・デラヒーバ杯

ヒカルド・デラヒーバ杯 2018Ricaldo De La Riva CUP 2018 | 一般社団法人 日本ブラジリアン柔術連盟

 

11/18 SJJJF 全日本柔術選手権

https://dumau.org/mainEvent/info/311

 

11/25 LASCON GAMES

https://dumau.org/mainEvent/info/338

 

12/9 ASJJF DUMAU九州国際オープン柔術選手権

https://dumau.org/mainEvent/info/318

 

 

後半は久々にスポーツ柔術多め。SJJの連盟の大会は最近あまり盛り上がってないような気がするけどルールはこっちの方が好きなんでもっと盛り上げたい。

アダルト茶帯ライトフェザー級、エントリー待ってます!

 

 

 

↓ちなみにこの大会も気になる。

10/27 JJFJ 全日本選手権大会

JJFJ イベント情報 全日本柔術選手権大会2018

 

9/17から申込開始みたいなので詳細を待ちます。

 

 

 

「最近大会が多すぎてわけわかんねえよ!」ってなってる人多いと思うんですけど、柔術スケジューラーっていうサイトに国内の大会とかセミナーとかいろんな情報が見やすくまとまってるんでオススメ。


この柔術スケジューラーのパッチ、関係者の方に頂いたんだけど、なかなか好みのデザインなんで今度道着に貼ろうかなと思ってます。

www.instagram.com

 

P.S. 最近InstagramでRepostのやり方を覚えた(今更感)